吉本興業問題について・・会社の名誉を毀損しておいて「不信感しかない」はないでしょう。 – わかぶろぐ

吉本興業問題について・・会社の名誉を毀損しておいて「不信感しかない」はないでしょう。

こんにちは。

今回はちょっと内容がややこしいため見出し分けが難しく、自信はありませんが文章で連続していきます。非常に見難いとは思いますがご容赦ください。

 

現在吉本興業が大きく揺れています。

宮迫・田村両人の会見によって動いた松本人志さんが賞賛され、次の日には加藤浩次さんがその松本人志さんに反発し、今度はSNS上で「やっぱり元マネを庇うのか?」と松本人志さんに白羽の矢が立つという流れ・・・。

そして問題は「宮迫さんたちは涙を流して謝罪したからOK」として、企業の行為についての内容に移行。

「会見はさせない」事とその時に出た会話で吉本上層部が「悪」として取りざたされていて、「もう謝ったんだから」と宮迫さんと田村さんを擁護し、謝罪会見をし「謝った」はずの吉本上層部をひたすら責め立てるという矛盾した姿に変化しました。

おそらく、現在騒いでいる芸人さん達は「上層部全員の辞職」以外では収まる様子はなく、しかし吉本上層部は「上層部刷新による全契約者への悪影響」が経営側の立場から予想できるだけに感情だけで「あ〜!辞めてやるよ!」と開き直る事もできず、いよいよ収拾のつかない事態に突入していくように思えてしまいます。

吉本興業の芸人さん達やSNSでありとあらゆる批判を語る人たちの多くは感情論での論点のすり替え合戦を行なっているように思えていて、私には今回の問題の本質は・・・

「収入がないから」という理由をつけて、吉本興業が黙認せざるを得ない状況にまで好き勝手に闇営業をしてきた芸人さんの危機管理能力の無さと無責任さ、それを「なんとか芸で本当に稼げるように芸の場所を増やしてやりたい」として管理の細かくなる契約書を作らず一人一人が自由な動きができるようにしてきた吉本興業の「優しさをはき違えた甘さ」

なのではないかと思えて仕方がありません。

よくワイドショーで芸人さん自らも言っていた「これがダメなら契約書作っとけよ!」というものですが、ならば契約書を作っていたなら吉本興業は闇営業をどういう位置付けにしたでしょうか?

例えば闇営業での芸人さんの立場を食品加工会社として考えますと・・・。芸人さんは製造員かもしくは課長・部長あたりの待遇でしょう。その人達が製造工程で包装まで終了した時点で社内の営業を通さず、自ら職場内だけで販売に行き、その売り上げを職場内で分配していることになります。

こんな事は企業内で、それまでのランニングコストも考慮すればあり得ない事になります。

もし吉本興業が契約書を作成した場合は、これらの闇営業を禁止せざるを得なかったでしょうし、その結果今ほど多くの若手芸人の台頭もなかったのではないでしょうか?

今の吉本興業の若手芸人の反映は、そこにたどり着くまでに諦めざるを得ない状況を「契約書を発行せずに闇営業を黙認する」という形で、しかもそこで起こった問題も会社が負担するという付録までつけてきたからこそではないかと私には思えます。

そして今回、次々と明るみに出てくる会社の感知しない問題の冒頭で会社が発表した「宮迫以下複数人の芸人は金銭の受け取りは全くなかった」という嘘の報告・・・。

後日、すぐに金銭の受け取りがあった事をマスコミに「嘘をついた会社」として報じられた上層部はどんな風に嘘の報告をした部下を想ったのでしょうか?

その後、宮迫・田村両人が問題の大きさを認識し、謝罪をしたいと申し入れた時に上層部は「静観しよう」と持ちかけたとあり、この言動が多くの人から批判されることになりました。

会見では涙ながらに訴える田村さんの姿に感動した人達が「これは会社のパワハラだ!」とその後の言動と共に訴えましたが、私には非常に滑稽な事のように思えて仕方がありません。

宮迫・田村両人は「会社が公式発表する」という内容の会社にとって非常に大事な部分で嘘をつき、その嘘をついた理由を「自分達の保身のため」と言っています。

その保身の可能性を多分に残した状況で、彼らに会見をさせてしまえば、さらに立場が悪くなった時には、保身のためにさらに重大なる会社の損失になるような嘘を語ってしまう可能性があります。

後日、「上層部が会見の練習を持ちかけた」との動きがあった事も報じられていて、これについても言論統制の意味合いだったのではないかとの憶測が宮迫氏さんの会見の言葉を参考にされていますが、しかしこれも「2人が正直に言った事を誤解されない為の練習」の可能性は否定できるまでには確定されていない事です。

宮迫・田村両人の会見には「不信感しかない」などのいくつもの自分らなりの主観と憶測からの解釈や行動が含まれていて、岡本社長の会見にも食い違ういくつかのお互いの部分を曖昧なままにしておきたいと感じる部分が存在します。

世間はどちらかを抹殺する方向にばかり向かっていますが、明石家さんまさんや社長との会談を真っ先に行った松本人志さんは、あくまでも「吉本興業の良さ」を求めていて、どちらかに加担するのではなく捻れてしまった問題を元に戻せるように尽くしたのではないでしょうか?

その結果、全員が元の鞘に収まる形を作り、その先に「透明性のある信頼関係」を作ろうとしたかったのではないかと思うのです。

それにはどちらかが潰れるまでやり合うのではなく、「落とし所を全員が吉本で!」という形に持っていくのが最良だと判断しての事だったのではないでしょうか?

加藤浩次さんの言動は衝撃的でしたが・・・。

感情だけで企業の問題にぶつかっていては先はありません。

芸人ファーストは「上が下を思い遣る」と、あくまでそういう事であって、「芸人が上を無視して好き勝手に何でもやって良い」というものではないのではないでしょうか?

今回の宮迫さんと田村さんのやった事は大手企業でやれば「懲戒解雇」が確実な行為でした。

自己責任の闇営業で企業と契約している芸人が「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の名を背負った「雨上がり決死隊の宮迫博之」やその他として出演し、金銭を受け取り、さらにその相手が反社勢力の人物で、会社に「社で発表するから」と聞かれた事に対して「嘘の情報」を渡し、それを会社は公表した事によってマスコミに追求され、「会社は隠蔽しようとした」と世間から大バッシングを受ける事になったのですから・・・。

これらを隅に置き各芸人は自分に有利な事だけをツイートし、それをネタにマスコミが会社を責めたてる現状・・・。

加藤浩次さんはその事について思いを巡らせ、あの言葉にたどり着いたのでしょうか?

岡本社長の会見では、吉本興業として対応を誤った部分がある事を認め撤回しました。

企業が一度出した裁定を世間に撤回すると公表する事がどんなに大きく勇気のいる事だったでしょう・・・。

宮迫・田村両人は「誤ったから」と許され、岡本社長は貴重な時間を5時間以上も割いて謝罪会見したにも関わらず「気持ちがない」「誤魔化してる」と退陣を求められる・・・。

どちらも言った言わないの争いの中で影響力のある人物の言動に一喜一憂し、しかしこれのどこに公平性があるというのでしょうか?

宮迫さんの「こんな事したいはずがないじゃないですか・・・。」という言葉からもわかるとおりに、彼らもまた「もし元に戻れるなら・・・。」という思いを抱えているようにも感じます。

言動の内容上は弁護士が関わっていることから方向性を明確化する上でかなりキツい内容になっていますが、自分と後輩を生かす道を求めているように感じます。

今は一度全ての芸人さんと上層部が共に感情的な思いを含めて客観視してみて議論を進めては如何でしょうか?

随所に掛け違いや勘違いが存在しているように感じます。

上層部は今回の現場の動きを思い直し思い遣り、現場は今回の流れで上層部が困惑した事に思いを及ばせ、密に議論を上下関係を取り除き意見を交わしていただけたらと思うのですが・・・。

険悪な状態で上層部をすげ替えても、次の企業体制は最初から上層部がクーデターを警戒する形になり、現場の皆さんが活動しにくい形になる事の可能性の方が高くなります。

それよりは不満や不安を受け止める覚悟をした場合の「それまでの布陣」の方がスムーズに事が運ぶのではないかと思うのです。

そして、その後に明石家さんまさんと松本人志さんが求めた「元の鞘に収まる」かたちから順を追って変わる姿を模索する事が最良なのではないかと思いますが・・・。

・・と、最後に何も内情を理解せずに生意気を語りましたが。

宮迫さんをはじめそれに関わった芸人さんたち全てが今後も「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の看板を背負ってテレビでお目にかかれる事を心より祈りたいです・・・。

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。